〆マナー関連 - 八雲 紫(管理人)
2015/12/03 (Thu) 00:30:16
此処では、チャットする上で皆が気持ち良く参加する為の心得、配慮方法を書き綴るわ。
まあ大抵の事柄は下記のページに掲載されているから、参考にしてみてね。
http://harmit.jp/manner/manner.php
上記のページで特に熟読しておいて欲しい項目は…『自分勝手』『闇落ち・途中落ち』『確定ロール』『不確定ロール』辺り。
無論、他の項目も読んでおいて損はしないだろうから、要確認ね。
【チャット中の別行為】 - 八雲 紫(管理人)
2015/12/10 (Thu) 12:11:38
『何が目的でチャット部屋に入るのか?』
―なりきりチャットを遣ろうと思い、ソロ描写が目的で入る事は多々あるでしょう。
それ以外に、大抵の人は『自分以外の利用者とチャットする為』に入室・待機する事でしょう。
チャット部屋を利用すると言う事はそこが第一であって、他に何か作業を並行する事は極力控えた方が良いわ。
他の利用者が入室してくるまでの間なら…と言う事であればまだ許容範囲でしょうけど、漸く他の利用者が入室してきたのなら、作業はそこで止めてチャットの方に集中すべき。特に初対面の相手であれば尚の事。
その作業が原因で相手への反応が遅れた所為で、相手からの印象が悪くなってしまう事は充分有り得る事。
相手と親しいのなら、一言断りを入れておく事。
そうして相手の方が「何方かに集中して欲しい」と伝えてきたのなら、その意見は素直に受け止め、考えた上で何方かに決めるべきよ。
「ライブチャットでもない限り何か作業をしていても相手に見える事は無いし、此方から告白しない限りはその作業が相手に露見する事は無い。」
…そう考える人も居るでしょうね。
要は、その辺を巧く遣り繰り出来るのか…自分の裁量を見誤らない事。
作業に集中したいのならチャットは控える。逆も又然り、と言う事よ。